明日からOpenします

本震から1週間過ぎました。
被害のひどい地域は
まだまだだと思います。
余震に怯えながらの生活、計りしれないストレスがあられる事かと思います。
つむぐでなんらかの形でできる事を
できたらなと思います。

玉名でも、玉名大橋上、つむぐ店下の
方では、被害も違ったようです。

瓦が落ちブルーシートをかぶせてある
お家、自宅周辺では、かなり見られます。

我が家の子供達も
携帯の着信音で怖がって
一人で家にいれない日常でした。

本震3日目から、学校が始まりました。
その日の、1時間目の授業では、
熊本地震の事や
体験した事、避難の仕方など
改めて勉強したと子供達が話してくれました。

当たり前の日常、家がある事
水や、電気、ガス
感謝しなければいけませんね
そして、日常から備え大事!

今回の地震、前震、本震と二回の揺れ
揺れで自宅で寝れない日々で車泊を
5日しましたが
逆に寝床をと言っていただいた
お客様もいて
つむぐも心から嬉しく
人との繋がり
改めて感謝と繋がりを大事に思いました。
やっと…

家や、子供達の日常がやっと落ちついて来たので
明日から、やっとお店のワレモノの
片付けしながらのOpenをさせて
いただきます。


少しでもほっとでき、癒されにきていただけたらなと思います。
しゃべりにどーぞ^o^


〜 4/25【月】〜4/30【土】Open〜

4/25【月】11時~15時
4/26【火】11時~15時
4/27【水】11時~15時
4/28【木】11時~15時
4/29【祝】おやすみ
4/30【土】11時~16時

平日に関してですが
今、学校の行事の為子供達が早く帰宅
するため12時半〜13時迄留守にする
場合がございます。
よろしくお願いします。


先日お邪魔した大先輩のお師匠に
【勝手に決めて呼んでます】
癒されに行ってきました。

荒尾
ギャラリー時

今月も20日〜月末まで
営業されております。

古道具.手作り雑貨 つむぐ

築120越 古民家で古道具.ハンドメイド を販売しています。 人て人との繋がりを繋げていきたい… そんな意味をこめたお店 〜つむぐ〜

0コメント

  • 1000 / 1000